忍者ブログ
日記なのか何なのか…気侭に語る
 ※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。

[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
■ 2025/07/08   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 2009/04/02   今日からは真面目になる
……それはどうかな?
と言いたくなるタイトルなのは気にしない。

四月馬鹿は元に戻りました。
ごめんなさいでした。





TOPと拍手、夢の跡モザイク。

見れなかった方もごめんなさいでした。
絵が変化しなかった!?という方もいらっしゃったらごめんなさいでした。
きっとキャッシュが残っていると見れなかったです。流石不親切設計Σ(°口°;)
大したもんでもないので気にしない事が一番だと思います。


拍手[0回]

PR
■ 2009/04/01   本日は例のあの日
四月馬鹿なんですよ。

………………ご、ごめん!

何の事か分からない方は、ブラウザのキャッシュを消去してから再読み込みしてみてクマね。


…………
騙しでもなんでもないというオチでOK?
OK?

ただの馬鹿です!!いぇ〜〜〜〜ぃ!!
探さないで下さい…
(いろいろと疲れてるんだという事にしておいて下さい…)

拍手[0回]

■ 2009/03/22   SAIってみました
SAIってみた
Win氏にてSAIを使用してみました。
描き味は評判通りとても良いですね〜。
SAIなら以前にちょろっと言ったことがある「コピック絵風なデジタル塗り」に近づけそうな気もします。
購入しようかどうしようか。

Macちびが始動し始めましたが、いろいろポロポロと設定忘れが出てきて大変です。
以前のMacちょんから丸ごとバックアップデータを放り込んどいた外付けHDDが大活躍です。
さっきまではiTunesの音楽ファイルがリンク切れ起こしまくっていて殆どを入れ替えしていました。
何故か日本語表記の曲名とか文字化け多数だし………。
iTunesはかなり古いOSの頃から使っているので、2カ所のライブラリにデータが分かれて入っていたようです。

そして今度はFontの追加を忘れていることに気がついてあたふたあたふた。
家人に簡単なパンフレットを制作してくれと頼まれているのです。
イラストレーターがちゃんと動いてくれることを願います。
動作怪しかったら、眠らせたはずのMacちょんを起こさなくてはいけません。
がんばって〜、Macちび〜。


北の大地が楽しそうだな……いいな〜。
GW……うっかり寝台特急に乗り込みたくなるよ…!

拍手[0回]

■ 2009/03/14   Win氏ご参戦
金曜日、仕事から帰ったらWin氏が玄関にドーンといらっしゃいました。
箱の大きさが何ともかんとも…。
中身はMacちょんの半分程度の大きさだと言うのに…。
で、今(13日の金曜日26時!)セットアップ中なわけですが、いろいろDLとかに時間がかかる合間、Macちょんに構ってもらってます。
モニタはアナログ(Macちょん)とデジタル(Win氏)を切り替えて1台で共用ですが、キーボードとマウスが〜。
キーボードは間違えないのですが、マウスを咄嗟に間違える〜。
「動かない…」と暫し戸惑って「あ、こっちだった」みたいな。
MacちょんマウスはUSBなので、これ使えば良いんでしょうけどね…マイクロソフト社製マウスだし(笑)
切替器はお金のむだな気がしてやめた。
しかし、Vista微妙だな、おい。

ちなみに、新しいMacちょんことMacminiのMacちびは、増設カスタマイズお願いしたため海外より発送されるので、3月下旬に来日だそうだ。
君の設置スペースを空けて待っているから早く来い来い!


バトンをいただいておりますが、落ち着いてからやらせていただきます〜。

拍手[0回]

■ 2009/03/08   PC周りをいじくりたい
昨日というか…日付変わってませんが前回の日記でごちゃごちゃ言っていたWinPCは、勢い余ってもう注文しちゃいました。
キャンペーン中の商品があって、普通にカスタマイズしていたら10万半ばの値段するのが10万切ってた!税込み・送料込みで!
スペック十分すぎる程だし、ってか有り得ないし!OfficePersonal付けても10万超えないし!
ただちょっとVistaなのが嫌なのですがね(笑)ダウングレードしたかったな〜。
限定1000台とか書かれてたら焦るし!とか思って注文したら「欠品中のため納期が遅れます。」
え?欠品?……もう売り切れ?……でも納期が遅れます??意味フ〜。
で、うにうに調べてみたら、ただ単にオプションで付けたリカバリディスクが欠品扱いらしいよ。
それ付けないと普通に5営業日納期と出てくるので………なんじゃそりゃ。
まあいいや、ちゃんと購入できるなら。

しかし注文したPCってば、Macminiより断然高性能なんだよね(笑)
どっちがメインマシンなんだか分からなくなりそうだ。
でもMacちょんを使うよ、俺。

Mac miniも3営業日ぐらいで出荷出来るようなので、週末に届く様に調整して注文をしようと思います。
同時に初代Macちょんの処分もお願いしなきゃな〜。
3つもMacちょんいらんし。初代はもう古過ぎて化石のようだ。動くんだけどね…。
新入りを入れる為にさよならします。3月は別れと旅立ちの季節ですよ(´・ω・`)

急にお金がポンポン飛ぶ飛ぶ。
こういう時つくづく自分、大人で、社会人で、それなりにお金あるんだなと思うよ。
まあ、あまり浪費家ではないのでこういう事は5、6年に1度の事ですがね。
取り敢えず、頑張って働いて飛んでいくお金を取り戻しませう。


あ、思い出した。
土曜日は法事だったよ………。

拍手[0回]

当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます

[忍者ブログ][[PR]
]
DIARY
管理者
総八 // NEO-MODEL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索