忍者ブログ
日記なのか何なのか…気侭に語る
 ※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
■ 2025/07/04   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 2010/06/01   ほんものをさがせ


結局、線画はフォトショで細々やり始めました。
焦げ茶色線が清書した線、ピンク色線が下書きを取り込んだ物ですが、あまりにもピンクが乱れていて必要な線を選ぶのに一苦労です。
真実を見つけるって難しいんだね。

ちょっと最近早く帰って来れてるので6月末が怖い……。
しわよせくるんかいな。

兄弟絵チャが週末に…!と聞いてトキメイているのですが…ちょっといろいろとあって普通参加が難しい気が…。
ロムりに行っても……良い?………良くないよね……うう〜。
普通に参加出来ればベストなんだけどなぁ(遠い目)

うちって兄弟……確認してみたら結構いた(笑)
アル&エル、コウ&ダーク、ヨーン&カーン、イリシト&レーゼ
あとイラストとか描いてないけど、カレンカ&ミレイ
反則技的に兄弟分としてなら、ケイト&リラン、アオイ&リラン、セイン&ソラ
あと、疑惑のエリザ様ね。
何となく、兄側が一癖ある人々なのは……気のせいか?

拍手[0回]

PR
版権物を描くと「自分の絵ってアクが強いのかしら…」と思う事がある。
アクが強いっていうか…どれも同じ…?
絵柄に幅がないんだな〜。
よその子を描くときも何か別人になっちゃうのはそこんところが関係してるんだろう。
技術不足なのは言うまでもなく。


イメージラフ兼下書きをコピー用紙にダーッと描いたんだけど、線画清書を何でしようかと悩んでいます。(上で言ってる版権絵ね)
候補は以下のとおり

1.フォトショで細々
2.コミスタで華麗に
3.鉛筆(アナログ)→スキャンで昔ながらに
4.線画などいらない!と雄々しく
5.Win起動してSAIでテロテロ

さて、どれにしようか…。
最近フォトショかコミスタで線画を描いているので、久々に鉛筆で清書してスキャンするというアナログ作業的なのもいいかな〜。
総八が描くと、1と3は仕上がりが似るんです。
線が見えるか見えないか〜的な感じでかなり薄い。
2はかなりはっきりと線が主張します。
4は実は苦手で、ちょっと雑な仕上がりになりがち。
5は…Winの操作に慣れてなくてイラッとくる(笑)
やっぱり、1か3かな〜。
1はスキャンとゴミ取り作業をしなくて良い分手間いらずで早いんですが、総八はペンタブで線を引くのが苦手なので、多少ヘロリます。
3は線が一番思い通りの形を描いてくれますが、手間がかかるんですよね。ゴミ取り作業とか。
別に印刷するとかでなければゴミ取りしなくてもそこまで目立たないんですが、こう自分は描くときとか拡大するじゃないですか、画像を。
その瞬間ホクロみたいにボツッとあると……気分的にね……。
う〜、どうしよっかな〜。


【追記(AM1:10)】
ツイッター…好みで某アイドルニャンコとbot系をフォロー。
カーム様と兄さんの行動が(笑)
で、兄さんをフォローしたら途端に…兄さん2525系にチェックされてんのな、やっぱ。

拍手[0回]

■ 2010/05/30   きえた〜〜!!
ど〜ん!
脱線(下の記事)したりしながらもしていた物が……イチからとなってしまった…。
真っ白だ〜、清々しい程に〜。

もう…仕切り直しするのも暫く経ってからじゃないとやる気が起きません…。
やだもう、ダークの呪い?
ぶーぶーぶーぶーぶーーーー。
だーーーー!!!

………
ごめん、お届け遅くなるよ…!!

あぁ、もうこんな時間かぁ……orz

拍手[0回]

■ 2010/05/30   キャラ考察 - その1
何となく、キャラをいろいろと考えてみようキャンペーン。

…なんで初っ端から一番「難しい」と感じているキャラを選ぶのか…

拍手[1回]

■ 2010/05/28   ねとぷちぷち
ネット回線ブチブチ切れるなーとは思っていたのですが、普段ネトサフするくらいではそんなに気にしていなかったんですよね。
まあ、ダイヤル回線の頃からな古い人間なので、その辺は気長というか…あまりよく考えてないというか。
でもメッセとか、回線が切れたとたん弾き出されるような物は不便なんだね〜。
改めて実感です。
ちと知人とのやりとりで使おうと思ったのですが…。
「お前慌ただしいな…」と言われました(笑)
本来使う予定だった目的がこれではなぁ〜と、はてはて。

貧血なのに鼻血が出たのが解せませぬ…。
血は余っていないから余計なところから吹き出んで欲しい。

あ、またネット切れた。
繋がった。

さて、もうすぐ休日だ〜 = 仕事の納期だ〜

拍手[0回]

当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます

[忍者ブログ][[PR]
]
DIARY
管理者
総八 // NEO-MODEL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索