日記なのか何なのか…気侭に語る
※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。
※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。
■ 2025/07/10
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 2009/07/10
北斗星
■ 2009/07/09
あいかわらず
PCからよっこいしょ。
ストラップパーツが有り余っているんですわよ。
手持ちで……200以上はあると思います。おいおい。
ビーズステッチを使おうと思って製作したは良いけれど、肝心のそれがあまり目立っていない。
しかし自分、もうちょっと撮影の背景とか考えようぜ……。
茶色過ぎて埋もれていますがな。
布探すの面倒臭かったのだす。
手持ちの石パーツの穴を拡張したいんですが、手元にあるヤスリやらピンバイスのドリルでは手が死ぬ……。
固いぞ石、強いぞ石……でもピキッと割れるぞ石。
ミニルーターを買ってくるべきなのか……?
……そもそもミニルーターで太刀打ち出来ますかね……?
回転数変動できるやつなら割れたりせずにどうにかいけるか?
ダイヤモンドビットかダイヤモンドドリルだよな、石なら。
水かけながらか…面倒臭いな。
ダ○ソーの安価なミニルーターで出来れば良いけど……出来ないようならまともなの買った方がいいよねぇ…あれ、100円商品じゃないし…1000円近くしたよね〜。
などと、モニュモニュしています。
忙しいとき程、モニュモニュに逃避。
■ 2009/07/05
【カズハさん四面楚歌】-3-
■ 2009/07/05
くじうん
■ 2009/07/02
ご苦労様
現在のURLに移転してから、かなり長いこと旧URLも生きていたのですが…流石にもう消えていました。
旧URLにて皆様をご案内していた師匠師匠、ご苦労様でした。
日記用落書きが、ポージングの所為でご案内係に採用されて大活躍。
この絵を見て飛んできてくれた事がおありの方いらっしゃるのかしら?
師匠師匠達の物語もお披露目出来ればいいのに…と思いつつ。
FIVEだけでも進まないのに無理だぁ〜。
師匠師匠、猫師匠、弟子弟子。
結構設定は気に入っているのですがね〜。
でも、3人とも名前はまだない(笑)