日記なのか何なのか…気侭に語る
※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。
※記事内画像はクリックで拡大……される事もあるとかないとか。
■ 2025/07/03
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 2009/04/26
増殖中
もう一つは、これまた面白そうと手を出したクロッシェ編み。
どちらも今回初めての技法だったので、大人しくKitを購入致しました。
でもビーズステッチのミニトートバックは、どちらかと言えば初心者向きではなかったようです。
作り方自体はすぐに理解できたのですが……時間がかかった。
そりゃあんな小さなビーズを編んでいくんじゃ時間かかるよな〜。
何よりも何段編んだかカウントしたり、何段目と接続させるとかの段数を数えるのがもう…手間!
それに比べてクロッシェ編みのブレスレットはあっという間でした。
最初の編み込み開始は一瞬「?」になったのですが、理解してしまえば早い早い。
なんだかんだと編むのは1時間かかっていない気が…。
一番時間がかかった作業はプラスチックパールのバリ取りとか…なんだよもう(笑)
まあ、どちらも楽しかったので、今度は自分でアレンジをしたものを作ろうかと思います。
手始めに…ストラップとかかな〜。
サイトデザインを変えようとか思いつつ、悩むわけですよ。
今のデザインに慣れてしまっていて他のデザインをしてみると、どうにも見辛い気がしてしまいます。
何気に今のデザイン、機能的だよな〜と思ってみたり。
デザイン一新するか、コンテンツ構成のみ変更するかで悩んでいます。
どうしよっかな〜。
Comments
Comment Form